昨日の記事で書きましたが、楽天モバイルが0円で継続できなくなったので、MNPすることにしました。
ここではその手順を残しておきます。
手続きは無料な上に、即時MNP番号が発行されます。わずか数分で終わります。
このあたりはさすが楽天モバイルといったところです。感謝しかありません。
ちょっとだけ分かりにくいポイントもあるので、MNP・解約しようとする方の参考になれば幸いです。

そう何度もする経験なので記録しておきます。
楽天モバイル→povoにMNP 関連記事
第1回 楽天モバイル0円終了!乗り換え先を考える
第2回 楽天モバイルをMNP/解約する方法(この記事)
第3回 povoを申し込んでみた
第4回 povoスターターパックが届いた
第5回 povo接続確認と、これだけは必ず設定を!
第6回 楽天モバイルを辞めた理由とpovoにしてどうなった
第7回 povoを「当面の間」『半年間18円』で維持して継続使用する裏ワザ
第8回 povoの通話料を安くしたい 5分かけ放題トッピングは意味がない!?
第9回 povo VS. IIJmio 通信速度対決!
第10回 povo「5G」を初体験!
第11回 新コンビ[月440円]格安でまあまあ快適携帯電話生活[povo+IIJmio]
まず最初に my楽天モバイルにログインする
まずは、楽天モバイルのmy楽天モバイルにログインします。
(Web、アプリのどちらでも可です)


手順1 右上のメニューを選択
マイページが表示されたら、右上のメニューボタン(通称ハンバーガーボタン)をクリックします。(下の図の赤色で囲った部分)

手順2 「契約プラン」を選択する
ここがちょっと分かりにくい部分ですね。
「契約プラン」という部分を選択します。(「解約・MNP」とか「各種手続き」とかいう項目だと分かりやすいと思うのですが。)

手順3 その他の手続きを選択する
契約プランのページが開きます。
少し下にスクロールしましょう。(スクロールしないとMNP・解約と表示されないのは、ちょっとでも分かりにくくしているのかも・・・。)

下にスクロールすると、やっと出てきました。
各種手続き「その他のお手続き」欄に「他社へのお乗り換え(MNP)・利用停止・解約のお手続きなど」の記載があります。
ここの「手続きに進む」をクリックします。(下の図の赤色で囲った部分)

手順4 他社へのお乗り換え(MNP)を選択する
やっと直接的な言葉が表示されました。
他社へのお乗り換え(MNP)を選択しましょう。

※電話番号を他社にMNPしないで、解約を希望する場合は、MNPのすぐ下の「解約」を選択します。
手順5 アンケートに答える
ここまで来たらあと一歩です。

下にスクロールして、アンケート5項目に答えましょう。
こちらは入力必須となっています。4番までは選択、5番は文字入力です。

以上で作業は終了です。お疲れ様でした。
楽天モバイルはほぼ0円運用でとてもお世話になりました。固定費削減で投資資金が貯められたのは楽天モバイルのおかげです。
最後くらいはアンケートに応援と感謝の言葉を書いてあげましょう。
他社のように「本当にいいんですか?」「こんなプランもあるのに本当にいいんですか?」「こんな心配もありますよ、いいんですか?いいんですか?」といった表示は一切ありません。
楽天モバイル、素晴らしい。
終了 MNP予約番号が即時発行されます
なんと、即時MNP予約番号が表示されます。
これは本当にすごいと思います。他社だと数時間や次の日になるパターンが多いです。
楽天モバイル、素晴らしい。

あとはこの番号を乗り換え先(MNOやMVNO)で、MNP転入手続きする際に入力すればいいだけです。
昨日の記事でおすすめ乗り換え先紹介していますので、参考にしてください。

感想
「楽天モバイルは素晴らしい」
という感想しか出てきません。
さきほども書いたのですが、他社でMNPしたことありますが、他社は本当に引き留めようとする方法がひどいです。
他社だと、脅し文句のような表示が何回も出ますし、手続きも分かりにくい、さらにMNP番号の発行に時間がかかる、というのはしょっちゅうでした。
それに対して楽天モバイルは、MNP番号は即時発行、引き留め文言なども一切出ない、他社に先駆けて以前からMNP転出手数料0円、と良いことばかりです。
いさぎよいですし、今後、また楽天モバイルにお世話になりたいなあと思わせます。
今まで本当にありがとうございました。またご縁があればぜひ使わせてください。
この記事の続き→povoを申し込んでみた